心やすまる曹源寺
今年の夏休み初めて家族で曹源寺に行きました。とても暑い日だったけど、曹源寺の門をくぐるとたくさんの緑があり、まるで緑のトンネルのようでした。緑のトンネルはとて…
今年の夏休み初めて家族で曹源寺に行きました。とても暑い日だったけど、曹源寺の門をくぐるとたくさんの緑があり、まるで緑のトンネルのようでした。緑のトンネルはとて…
ひいおばあちゃんのふる里にあるたきをかきました。 昔はひいおばあちゃん、おばあちゃんも水あそびをしたそうです。 神さまもまつってありました。 ニックネーム:ま…
ばくのまちにあるおしろです。 かっこよくてだいすきなおしろです。 クレヨンではじきえをしたり木のみどりはじぶんの手でぬってたのしかったです。 ニックネーム:ゆ…
三才の時に後楽園に行き岡山城を見た風景と、十二才になってこの前見に行った時の風景が全く同じだったので時間が止まった場所だと思いました。 これからも、岡山を代表…
古い神社です。石だたみをがんばりました。 ニックネーム:ひまちゃん
しずかな場しょです。 ニックネーム:ゆずちゃん
森の色を塗る時に、筆で点々とぬった。 古民家は、かわらをていねいに描いた。 ニックネーム:かなた
葉っぱや空がきれいにかけた。 ニックネーム:あいす
去年あまりうまくかけなかったので、今年こそうまくかきたいと思ってかきました。 ニックネーム:大翔
夏の日の木がいっぱいあった昔のおうち。 ニックネーム:なつめ
海がとおくにいくにつれて色がうすくなるように水をたくさんいれました。 ニックネーム:りん
祖父の家の近くの神社は不思議な雰囲気をしています。 ニックネーム:そう
祖母の家の近くは周り一面きれいな景色です ニックネーム:そう
田舎にある神社に神秘を感じました。 ニックネーム:にっしー